https://jwkfamily.wixsite.com/mysite

今更ですが ブログです

アークエステルのブログです。 死ぬまで毎日更新いたします。

沖ちゃんの畑

IMG_5191
玉ねぎの横にたくさん草が生えています
IMG_5192
IMG_5192
玉ねぎも春菊も元気ではありますが寒いのでそんなに育っていません

IMG_5194
レタスは全部鹿に食べられました
IMG_5195
IMG_5195
IMG_5197
IMG_5196
スナップえんどうは鹿に食べられないように沖ちゃんが工夫してくださっています。

こんなに食べられるならもう青い野菜は植えてもダメですねぇ。
Iの畑の近くには猪の巣があるらしい・・・
果たしてどうなるのか?!

今日の楽しい気持ち
生きるための戦いとでも申しましょうか・・・動物との知恵比べは楽しい


Iの畑

今日はIの畑を耕します。
流石に年末ですから人は集まりません。
持ち主Iと沖ちゃんとPDとエステルの4人での作業となりました。
IMG_5122
畑の中から畳とか、石とか発泡スチロールなど
色々でてきました。
IMG_5123
とりあえずこのスペースだけ仕上げました。
IMG_5125
Iのお家の倉庫に鍬もありました。
最初錆びてましたが使っているうちにピカピカに光ってきました。
IMG_5124

いらない草を一箇所に集めたら山になりました。
Iがぼちぼち市から許可をもらって燃やすとのことです。

IMG_5126
IMG_5128
耕せる状態になりつつあります。
IMG_5129
PDもだいぶ様になってきました。
IMG_5127
沖ちゃんは今日も電動草刈機で私たちの倍以上の働きをしてくださいました。

今日の楽しい気持ち
畑は運動にもなるし楽しい

畑の報告

今日の畑です。
IMG_3825

IMG_3826
IMG_3827
IMG_3828
IMG_3829
植えた時の写真と比べるとよくわかります。

ずいぶん大きくなりました。
植えた時の写真↓






IMG_3705
IMG_3718
IMG_3717
IMG_3719
次回は畑の柵を作るお仕事を皆でやります。


今日の楽しい気持ち
皆で話し合って畑を作ると、なんか思った以上に楽しい!

畑Dにレタスと春菊 植えました

畑D
おきちゃんの畑に玉ねぎを植えたことはお話ししました。
その隙間がちょっとあったので
丸くなるレタスを10、丸まらないレタスを10
春菊を10 購入して植えました。

本日は
畑経験があるYも参加してくれたので心強かったです。
Pは幼い頃、農業を手伝ったことがあります。
Iはエステルと同じで全くの素人です。

その4人でてんやわんやで苗を買いました。
色々売っていると目移りして
3種類買ってしまいましたが
よく考えたら10株だと5人で分けたら2個ずつです。
1種類を30株買った方が無難だったかも。



とりあえず練習ということと
隙間に植えるということで
少量です。
IMG_3719

IMG_3718
IMG_3717
左端の小さいのが春菊


今日の楽しい気持ち
でも、どんな風に育つのか楽しみで楽しーーーー!!

玉ねぎ300株植えました

畑Aも畑Bもまだまだ使えそうにないと判断した
畑の先生おきちゃんが

うちの畑に玉ねぎ植えますか?

と提案してくださいました。

ということで
本日300株おきちゃんとエステルの2人だけで
おきちゃんの畑(畑Dとします)に植えました。
IMG_3692

畑に着くと
すでにおきちゃんが土を耕して
土に肥料もまぜて
畝を作成し
ビニールシートも綺麗に張ってありました。

あとは、ビニールシートに300個の穴を開けて
300株を植えるだけです。

と簡単に書いていますが
結構大変でした。
IMG_3694

IMG_3693
IMG_3695
IMG_3696
IMG_3697
IMG_3698
IMG_3699
IMG_3700
IMG_3701
この畝だけ赤い玉ねぎです↑

IMG_3705

おきちゃんも80歳を超えていますから
そんなにピキピキ動けません。

エステルが頑張るしかありません!

ということでガンガンに頑張って
10:00から初めて
12:00前には全て植えて
水もあげ 終了いたしました。

手早くて素質があると褒められました。

上等や!

と合格をいただきました。
でも
本当にエステルが植えた玉ねぎも
育ってくれるのか
めっちゃ不安です。
生まれて初めて植えましたから!

頑張れ玉ねぎ!!

今日の楽しい気持ち
玉ねぎを植えるのは楽しい
ギャラリー
  • 今日もお仕事でした
  • ピアスのプレゼント
  • お仕事初日
  • 美容室
  • 美容室
  • 美容室
  • 美容室
  • 美容室
  • ぜんざい と 干し柿
記事検索
最新コメント
https://jwkfamily.wixsite.com/mysite