https://jwkfamily.wixsite.com/mysite

今更ですが ブログです

アークエステルのブログです。 死ぬまで毎日更新いたします。

カテゴリ: 書道教室

ジャーーーーーーーーーーーーー〜ン!!!

IMG_1514

やっと2級に進級しました。
しかも二重丸ですよ!
長い道のりでした。
先生が言うには線が変わったので進級すると思った。
とのことでした。
自分ではわからん・・・・何となくそうかなぁ・・・
と思います。
とにかく めでたいことです!

よくやった私!!

今度は1級を目指して長い道のりを歩き始めます。
もう永遠に3級から抜け出せないかと思っていました。

今日の楽しい気持ち
もう無理だわと思っていた2級に進級すると楽しい

この前の土曜日、検定が帰ってきました。
やはり3級ということで
3級であり続けること1年となりました。
なんという才能のなさ・・・・
それはわかっていましたがここまでとは。

ここ最近仕事仕事で練習も全くできなくて、
教室に行った時だけの練習ですから、
進歩できなくて当然と言えば当然ですけどもが!
という感じでしょうか?
そろそろコツを掴みたいところです。
IMG_1147

今日の楽しい気持ち
級は上がらないけど、多少上手にはなっているからそこは楽しい

ペン字の日でした。

今日は提出日です。
一生懸命書いているのに先生に

「今日は調子が悪いですね」

と言われました。

「わかるんですか?」

とたすねると

「字を見たらわかります」

と先生が言いました。

こわっ!!

確かに仕事に追い詰められています。(((笑

最後に書いた字も「れ」の文字が誤字扱いになる「れ」
だったらしく
先週書いた分を提出することになりました。

ま、どっちでも3級の自信がありますので問題ないです。

今日の楽しい気持ち
文字で調子がわかるってすごいなと思って。。。そんできたら楽しい




相変わらずの3級を爆進しています。
いったいいつになったら進級できるのでしょうか?
進級だけが目的ではないですが
進歩の目安ですから
やはり進級したほうがいいです。
とりあえず今現在の3級の実力はこんな感じです。
IMG_0931


字って
思ったより難しいです。
リズムが大事なんだそうです。

今日の楽しい気持ち
集中して書いている時、実は楽しい

またまた進級ならず
3級のままでした。
IMG_0825

一緒に習い始めた l  は1級に進級しました。
こんな時
他の人と比べて落ち込んではいけません。
自分には自分の成長があるのです。
ちゃんと上手になっているし
そのうち進級します。

先生も一生懸命進級できるよう
工夫して教えてくれています。
感謝できます。

頑張れ!エステル!

今日の楽しい気持ち
他の人と自分を比べて自分を評価しなければ心が折れないのでどんな時も楽しい




このページのトップヘ

https://jwkfamily.wixsite.com/mysite