ルデアのお家でマルシェの練習をしました。
今回は泉さんと琴路は欠席ですので
白玉会ではなく
白玉会2分の1です。
良いものになると思います!
レッスン後、ルデアがダイエット食を
作ってくれました。
坦々麺です。
坦々麺でダイエット?!
って思いますよね。
実はこれ
こんにゃくで作ってます。
こんにゃくを炒め、
挽肉を入れ(琴路の分もエステルが頂きましたので肉、多めです)
豆乳をいれ、(牛乳より豆乳の方がとろみが出て美味しくなるらしい)
中華風の出汁と塩胡椒で味付けします。
トッピングの手作りネギ(ルデアが育てたネギらしい)
とゆで卵を乗せて
ラー油もちょっと入れて
完成です。
こんにゃくと豆乳って・・・
味はイマイチでしょう?
って思うでしょう?
それが美味しいの!
なんちゃってだけどマジ坦々麺です!
その他、料理好きのルデアが
作った小さいおかず(全部美味しい)も添えて
(写真右上はミ二トマトの酢漬け)
ゴーーーージャス!!!
に痩せます!!!!
写真を見たら、エステルが小さいおかずをつぎ分けたので
分量が多めで
これでカロリーを摂ってるなと反省しています。
今日の楽しい気持ち
レッスンの後の友の手作り料理は楽しい
今回は泉さんと琴路は欠席ですので
白玉会ではなく
白玉会2分の1です。
良いものになると思います!
レッスン後、ルデアがダイエット食を
作ってくれました。
坦々麺です。
坦々麺でダイエット?!
って思いますよね。
実はこれ
こんにゃくで作ってます。
こんにゃくを炒め、
挽肉を入れ(琴路の分もエステルが頂きましたので肉、多めです)
豆乳をいれ、(牛乳より豆乳の方がとろみが出て美味しくなるらしい)
中華風の出汁と塩胡椒で味付けします。
トッピングの手作りネギ(ルデアが育てたネギらしい)
とゆで卵を乗せて
ラー油もちょっと入れて
完成です。
こんにゃくと豆乳って・・・
味はイマイチでしょう?
って思うでしょう?
それが美味しいの!
なんちゃってだけどマジ坦々麺です!
その他、料理好きのルデアが
作った小さいおかず(全部美味しい)も添えて
(写真右上はミ二トマトの酢漬け)
ゴーーーージャス!!!
に痩せます!!!!
写真を見たら、エステルが小さいおかずをつぎ分けたので
分量が多めで
これでカロリーを摂ってるなと反省しています。
今日の楽しい気持ち
レッスンの後の友の手作り料理は楽しい